
新大阪駅に行った際、パパッと一人でごはんが食べたくなりました✋️
新幹線でたくさんの観光客が来る新大阪駅は、たくさんの飲食店がズラリ‼︎
美味しいお店がたくさんあり迷ったのですが、以前から行きたいと思っていた『グリルキャピタル東洋亭』でランチしてきました😊✨✨
スポンサーリンク
場所は、地下鉄御堂筋線『新大阪駅』
改札をでて、アルデというショッピングセンター内にあります‼︎
営業時間は、
10:30~22:30(L.O.21:30)
ランチ営業、日曜営業不定休です。
ランチタイム10:30-15:00まで、
さらに15:00以降は、15:00-17:00は、アフタヌーンランチをされています‼︎
アフタヌーンランチは、ランチタイムの料金でハンバーグセットがいただけ、さらにドリンクがついています😎✨✨
私は初めてだったので、やっぱりまずは、東洋亭ハンバーグステーキAセット ¥1320を注文しました😉
Aセットには、トマトサラダとハンバーグステーキ、パンかライス、ドリンクがついています✨
店内は、茶色を基調とした落ち着いたお店♡店員さんも、ビシッとしたスーツで落ち着いた感じで、一人でも入りやすかったです😊
私が訪れたのは15:30頃で2、3組が中に入っていましたが、先に女性一人でも食べていたので入りやすいんだと思います❤️❤️
隣もしっかりと仕切りがあり、気にせずゆったりと待っていました🙈✨
まるごと完熟トマトサラダ&ほうれん草とベーコンのキッシュです♡
以前友達からこのトマトサラダがとっても大好きなんだ〜と聞いていたので、わくわく❤️❤️
ナイフを使って大きめに切り、いただきます‼︎
ジューシィで美味しい♡
トマトの下にはほうれん草とベーコンのキッシュが敷かれていて、ペロっといただけます✨
ソースは、サウザンソース?みたいな甘くって酸味のあるソースがかかっていました✨
トマトサラダをいただいて、ちょっとしたらやってきました‼︎ジューと音が鳴っていて、いい香りがします♡
店員さんから、アルミホイルをナイフで切って召し上がってくださいと言われましたので、早速🙈✨✨✨
中はたっぷりのデミグラスソースに埋もれたハンバーグが…♡
贅沢😎✨✨
味は、デミグラスソースが濃厚でにくにくしいハンバーグと一緒にいただくと美味しい‼︎
てか、口の中火傷した‼︎笑
あっつあつなんです‼︎
横には、皮付きのじゃがバターがあり、ホクホクでそのままいただいても充分美味しい😉✨
私は、デミグラスソースをじゃがバターにかけていただくと、また合う‼︎
鉄板が熱いので最後まであっつあつのハンバーグをいただくことができました✨✨✨
結果一人で汗だくになりました💦💦💦笑
時間がなく今回はドリンクをお断りしたので、写真はないのですが、もうハンバーグだけで大満足でした👌✨✨
いかがでしたでしょうか?
梅田の阪急百貨店や難波の大丸にも系列店がありいつも行列の人気店です✨
私が行った新大阪店は、時間が遅めだったということもありますが、ゆったり過ごせてよかったですよ✨✨
是非新大阪駅に行った際は、『グリルキャピタル東洋亭』で絶品ハンバーグ
食べてみてくださいね♡
私は今度和風おろしハンバーグにチャレンジしたいと思います😉✌️✌️
スポンサーリンク