
最近いつもこの場所を通ると人だかりができていて、気になっていたお店🙆♀️
前は人だかりなんてできるようなところではなかったので、違和感があり💦
すぐ目につきました✊
その名も『あまのじゃく』‼
クレープ屋さんと言う情報だけゲットしていたのですが、つい最近テレビの『ちゃちゃいれマンボー』で紹介され生地が新食感で美味しいとのことで、余計食べたくなり行ってきましたので、
食べて熱冷めぬ今日報告したいと思います❤❤
スポンサーリンク
場所は、地下鉄谷町線『扇町駅』から徒歩5分☺
商店街を歩いていくと、たこ焼き『わなか』が見えてきますので、そこが目印✨✨
ウッド調のお店がクレープ屋『あまのじゃく』です♡
営業時間は、11:30〜19:30 不定休です。
公式のインスタグラムがあり、急な営業時間変更やお休み、数量限定メニューなどの情報が書いてありますので、見たほうがベター😘✨✨
店主さんが、会計から商品を渡すまで一人できりもりされているし、オーダーを受けてから生地を一枚一枚焼くので、時間がかかります💦
なのですぐに列ができてしまう🧟♂️💦💦
その分丁寧に焼いたこだわりがいっぱい詰まったクレープなのです😘
私が行ったのは、平日の11:30オープン直後✨
人気の商品だと午前中で売り切れてしまうと情報があったので1番のりの気持ちで行きましたが、すでに2組並んでいました😭💦
さっさすが行列店💦💦
メニューは、シンプルな生地を楽しむものから生クリームやカスタードクリーム、アイスクリームなども入れることができ、暑い夏にはアイスクリーム入れたい😃
私は、数量限定のイチゴのカスタードクレープ ¥600
を注文😊❤
店前には、『しょうひげん3分』と大きく書いた看板が💦
『あまのじゃく』の人気の一つのクレープ生地‼
パリッパリの生地を保つには、3分で食べきらないといけないとか…
なので、ビニール袋に入れるテイクアウトも一切していないというこだわりっぷり❤
待つこと5分ほど✨お店の外にもいい匂いがしてきます❤❤
クレープの匂いって、人を幸せにしますよね🤤❤
つい買うつもりなくても、足を止めてしまうってゆうか…食べてしまう🤣笑
では、写真を弾丸で撮り早速いただきまーす❗
ん〜生地がパリッパリでもちっもち✨
初めて食べる新感覚の生地❤
写真でもわかるように、周りの生地のパリパリ感わかりますよね✨☺
パリッパリ過ぎる生地だと包みこめる生地にならないし、絶妙なバランスバランスで作られた生地なんだと思います❤
こりゃ唯一無二のクレープ屋さんだ😋✨
イチゴも甘く、中のカスタードクリームは、あっさりしていて生クリームとも相性最高❤❤
最後までたっぷりクリームが入って満足度も充分☺
クリームもくどくないので、ほんとペロリと完食🤤❤❤
たしかに時間が経つごとに、生地のパリパリ感がなくなり最後は、普通の生地に近づいていました☺
しょうひげん3分は、たしかでした😇
いかがでしたでしょうか?
いや〜ほかの色んな種類の味食べたいな✊
平日限定でクリームブリュレクレープがあり、そちらは大人気🌈
また早めの時間帯にお邪魔して食べてみたいと思います👌
生地がなくなり次第終了とのことなので、早めの来店おススメします❤❤
スポンサーリンク