
こんにちは♡
桜も散りかけてきて、すっかりポカポカ天気ですが、私は春の陽気さからくる眠さと闘っております 笑
さて、今週も常備菜をご紹介します🙆🏼✨✨
スポンサーリンク
です。スーパーに行ったら、春の食材が増えてきましたね🙌春キャベツや新玉ねぎ、今回は旬のたけのこをゲットできたので、土佐煮で美味しく頂きました😊
では、一品ずつご紹介します。
Fからのリクエストでハヤシライスを作りました。普段からカレーはよく作るので、ハヤシライスは久々に作りました。
新玉ねぎとマッシュルームをたくさん使って具沢山にしてます😊
Fも、美味い美味いと喜んでおりました‼︎
サラダでよくマカロニサラダを作るので、今回はサラスパを使用してみました。
水煮の豆とハムときゅうりをいれて、塩こしょう、マヨネーズと、少量のヨーグルトをいれて、スーパーで売っているようなサラスパの味にしてみました。
ゴボウが安く手に入ったので、サラダにしてみました。
ゴボウ、コーン、人参は、一度簡単に茹でて冷めたところに、水菜とツナをあえて塩こしょう、マヨネーズで味をつけました。
こちらは、炊飯器で作るフリッタータです♡
作り方は、卵4つを使用して、中には、ほうれん草、人参、玉ねぎを入れてみました。
卵の中に、塩こしょうとコンソメで味をつけて、牛乳をいれて混ぜます。
具と混ぜたら、炊飯器の中にいれて普通に炊くだけでオッケー♡
すごく簡単ですし、ほっとくだけでいいので楽ちんです。
炊けたら、しばらく余熱をとって冷えた所でカットしたら完成です。
ケチャップをかけて食べてもいいですし、オススメは、トマトカットの缶詰をフリッタータの上にかけてチーズをのせてオーブンで焼きます。
アッツアツでとっても美味しい一品になります。そして、メインでもいけちゃう一品になりますので、よかったら作ってみてください♡🙆🏼
こちらは、厚揚げと玉ねぎと白ネギをすき焼き風に煮て甘めの味つけにしました。
ごはんに合う一品です♡
こちらは、春の食材といえばの1つに挙がるたけのこ‼︎
今回は、かつおダシで煮て鰹節をかけています。
これだけでパクパクいっちゃいます‼︎
余ったら、私はたけのこを薄くスライスしてダシと一緒にたけのこごはんを炊きます👍
たけのこ自体に味が染み込んでいるので、美味しいんです。
今回は、春の食材をつかって美味しく作ることができました。
来週も、春の食材を使っていきたいと思います♡
スポンサーリンク